ホーム写真師一覧鴻野 多平(こうの たへい) SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket 伊予河野一族。のち鴻野と改める。代々阿波国宮の島村庄屋。 明治初年、大阪心斎橋に出て写真台紙を創製。鴻野台紙は多く使用された。「鴻野製」と表記されている台紙が多く見られる。明治 11 年、杉浦六右衛門の支援により写真機械を販売。 明治 38 年、死去。二代目として鴻野岩次郎が継承。 生年/出身: 1850 愛媛(伊予) 開業年: 1868(明治初年 ) 開業地、主要拠点: 大阪(心斎橋) 師匠: 弟子: 鴻野 岩次郎【皆様へのお願い】 Amazonほしい物リストによるサイト運営費支援について