【古写真の調査後売却】東京・市ヶ谷台(鶏卵紙、台紙貼付)

◆市ヶ谷台(いちがやだい)
東京都新宿区の市ケ谷駅西方にある台地の通称。江戸城・皇居西方の高台である市ヶ谷台の南側には江戸・東京の防衛の要として江戸から現在まで重要な防衛施設が置かれており、「市ヶ谷台」はそれらの通称ともなっている。特に、陸軍士官学校(陸士)が市ヶ谷にあった頃には、陸士を指して「市ヶ谷台」と言い、陸士生徒(士官候補生)や陸士出身の陸軍将校の事を「市ヶ谷台上の人」とも呼称した。