ホーム写真師一覧北村 太一(きたむら たいち) SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket 長州に生まれ、学問のため上京するが、その傍ら絵画を研究し、写真術を習得。 明治 18 年、奈良に移住し、奈良市菩提町(猿沢池東畔)で北村写真館を開業。 明治 30 年、金紙写真機を海外から購入し、吉野の山林を撮影。 明治 36 年、大阪四天王寺今宮で開催された第 5 回内国勧業博覧会に出品。 明治 44 年、死去。 北村武(養嗣子)が継いだ。 生年/出身: 1856 山口(長州) 開業年: 1885 開業地、主要拠点: 奈良(奈良市菩提町、猿沢池東畔) 師匠: 弟子: 北村 武