
江崎礼二の五男。明治 43 年(明治 42 年とも)、父・江崎礼二の死去に伴い跡を継いだ。昭和2年、渋谷宮益坂に支店を開設。東京写真師会会長を務めた。
小野崎一徳の孫・小野崎勲は江崎写真館に従弟として住み込んで写真術を収得しているが、太平洋戦争にて戦死。小野崎嶺の次男・小野崎雅夫が継いでいる。小野崎雅夫は江崎写真館の二代目・江崎三郎に師事。兄(江崎礼二の長男)の江崎清は写真師となった、兄(江崎礼二の四男)の江崎岩吉は海軍技術中将。江崎礼二の養子・江崎礼忠も写真師。
生年/出身: 東京
開業年:
開業地、主要拠点: 東京(芝日陰町、東京淺草公園地)
師匠: 江崎 礼二
弟子: