児玉 善八(こだま ぜんぱち)

明治 26 年、医者を目指し宇和島で町田医家に入門、西洋医学を学ぶ。 師匠が写真研究に興味を持っており、その影響で師匠の没後は写真師を目指す。 明治31年、写真館「明治館」を開業。のち大街道小唐人町などに移転 。

生年/出身: 1877

開業年: 1898

開業地、主要拠点: 愛媛(内子三番町寿座東2軒目)

師匠:

弟子: