下岡 太郎次郎(しもおか たろうじろう)

旧姓は中島。中島長次郎の四男。下岡蓮杖の弟子で養子。 横浜のファルサーリ(ファサリ)写真館で技師を務める。江崎礼二と交流があった。小川一眞が学んでいる。 のち写真術研究のため米国に渡った。 明治 26 年、渡米中に死去。桜田安太郎の妻・中島くみは、下岡蓮杖の門人・中島嘉助下岡太郎次郎の弟) の妹。

生年/出身:

開業年:

開業地、主要拠点: 神奈川(横浜)

師匠: 下岡 蓮杖

弟子: 小川 一真