立木 真一(たつき しんいち)

立木写真館

京都法政学校(のち立命館大学)で法律学を学び、渡米して写真学校で技術を修得していた。 皇太子殿下(のち大正天皇)の徳島行啓に父・立木信造が写真の用命を受けたため、呼び戻された。 昭和 20 年、空襲直後の徳島市街を眉山中腹から撮影。

生年/出身: 1883 徳島(徳島市)

開業年:

開業地、主要拠点: 徳島(徳島市)

師匠: 立木 信造

弟子: