本名は松浦市郎右衛門。明治34年頃、名古屋の中村写真館(海部幸之進)に入門。明治45年、愛友写真倶楽部に入会。 明治45年、東京写真研究会の第三回研展に出品。大正7年、小西六主催修の整原板懸賞競技で2等賞。大正9年、愛友展の審査員(以降毎年)。大正10年、「愛友画集第四輯」の編集兼発行を担当。大正11年、愛友写真倶楽部の益子愛太郎、榊原青葉と合資で松浦幸陽写真館を開業。昭和3年、第18回研展審査委員。昭和4年、愛友写真倶楽部顧問。
生年/出身: 1891 愛知(丹羽郡池之村)
開業年: (大正 11 年 )
開業地、主要拠点: 愛知(名古屋市南桑名町)
師匠: 海部 幸之進
弟子: