埋橋 蓮二(うずはし れんじ)

堆橋連二という表記もある。東京で初期の写真師として名があるが不詳。明治3年の「東京諸先生高名方独案内」に「神明社内・埋橋蓮二」「野村楼」とある。明治5年以前に吉原遊郭内で写真を営んでいた「埋橋傳次郎」という名が残っているが、同一人物と思われる。

生年/出身:

開業年:

開業地、主要拠点: 東京(神明社内)

師匠:

弟子: