小山田 壱岐(おやまだ いき)

松代藩次席家老。別名は小山田之堅(歳寒院)、別名は 小山田釆女、 小山田平三。明治 3 年頃、鹿野浪衛は、佐久間象山の勧めで、佐久間象山の門人である小山田壱岐に写真術を学んでいる。鹿野浪衛の弟・鹿野末四郎も写真師になり兄とともに営業しているが、小山田壱岐に学んでいるか定かでない。

生年/出身: 長野(松代藩)

開業年:

開業地、主要拠点: 長野(松代藩)

師匠:

弟子: 鹿野 浪衛