今津 政二郎(いまづ まさじろう)

明治元年、浅草で俳優写真を専門とする松林堂を開業。明治 18 年、鹿島清兵衛は写真師・江崎礼二に写真術の手ほどきを依頼しているが、鹿島清兵衛は江崎礼 二の助手であった今津政二郎から 1 年半の間、熱心に写真術を学んだという。 明治 21 年、武州北吉見の百穴住居跡を撮影。内田九一の死後、内田九一が撮影した写真を販売していた形跡もある。

生年/出身: 東京

開業年: 1868

開業地、主要拠点: 東京(淺草奥山三社前)

師匠: 江崎 礼二

弟子: 鹿島 清兵衛