
本名は飯倉亀吉。飯倉写真館という館名と、横浜の写真や絵ハガキが多く残っている。横浜境町の鈴木写真館、後に長崎で写真術を学んだという。明治36年(または明治37年)、横浜に戻り、絵葉書写真を主に扱う上田写真版合資会社(上田義三、翁町3丁目131番地)の写真主任となる。明治41年、独立し開業。なお上田義三は、横浜のドイツ商館アーレンス商会出身で、欧米留学ののち、1897年頃、コロタイプ印刷業「横浜写真版印刷所(のち上田写真版合資会社)」を開業した人物。
生年/出身: 1884 神奈川(横浜伊勢佐木町)
開業年: 1908
開業地、主要拠点: 神奈川(横浜)
師匠:
弟子: