父の急死のため中学校を中退。 明治 42 年頃、麻布の写真館主・有賀戒の元で写真術を学ぶ。のち独立。 大正 3 年頃、時事写真通信社や雑誌社などに嘱託されて雑誌の口絵写真を手掛ける。 大正 6 年、「淑女画報」の写真部員として博文館に入社。 大正 7 年、東京写真研究会に入会し、展覧会への出品を行っている。 大正 9 年、博文館に写真研究を目的とした春光会を結成。 大正 12 年、関東大震災により「淑女画報」が廃刊した後も、写真部員として引き続き博文館に勤務。
生年/出身: 1893 千葉
開業年:
開業地、主要拠点: 東京
師匠: 有賀 戒
弟子: