瀬古 弥平(せこ やへい)

瀬古弥左衛門の長男。明治5年以前、飛騨高山で時計店を開業していた。瀬古弥左衛門の次男は、明治8年に岐阜今泉で写真師となった瀬古安太郎。のち長男の瀬古弥平も飛騨高山で写真館を始め、三男は福井に、四男は愛知県犬山に開業した。

生年/出身: 岐阜(武儀郡上之保村)

開業年:

開業地、主要拠点: 岐阜(飛騨高山)

師匠:

弟子: