鈴木 攓雲(すずき けんうん)

写真師鈴木

清水東谷の息子。鈴木鈴之助の弟。 長崎で開業したのち、東京(神田小川町東明館勧工場前)で開業。明治5年、内田九一下岡蓮杖とともに新橋・横浜間鉄道開通の開業式を撮影している。 のち鈴木千里に事業を譲って故郷長崎稲佐に戻っている。鈴木千里との血縁関係は不詳。

生年/出身: 長崎(稲佐)

開業年: 1871

開業地、主要拠点: 東京(神田小川町東明館勧工場前)、長崎

師匠: 清水 東谷

弟子: 鈴木 千里