三苫 利三郎(みとま りさぶろう)

三苫 利三郎写真師福岡博多

長崎で写真術を習い帰郷した藩医・藤野良泰に学ぶ。 上野彦馬にも学んだともいわれている。 明治 5 年頃、古門戸町に写真館を開業。 のち中島橋近くに写場を新設。 明治 23 年、第三回勧業博覧会に出品。 明治 28 年、第四回勧業博覧会に出品。 三苫宗十郎と同一人物か縁者と思われるが不詳 。 三苫利三郎 、三苫宗十郎ともに上野彦馬の門人に名が残っている。

生年/出身: 1849 福岡(博多下市小路)

開業年: 1872(明治 5 年頃 )

開業地、主要拠点: 福岡(古門戸町)

師匠: 藤野 良泰 上野 彦馬

弟子: 梶原 琢磨