明治27年頃、上野彦馬に学ぶ。明治33年、上野写真館の上海支店に勤務。その後、長崎で古賀写真館(古賀瑳六)に勤務し、のち天津武斎洋行写真館、長崎宮崎写真館、長崎富士写真館などに努めた。「長崎宮崎写真館」は、宮崎寛治、宮崎長次郎、宮崎宇太郎のいずれかと思われる。長崎図書館資料撮影主任を務めたのち独立し、昭和初期、長崎本古川で開業。昭和11年、死去。同地の写真師・渡瀬定太郎との関係性は不詳。長崎県佐世保の写真師・井手傳次郎(1891生)は門人で、大正14年に長崎市舟大工町で開業したという。
生年/出身: 1876 長崎
開業年: (昭和初期)
開業地、主要拠点: 長崎(本古川)
弟子: