明治初め、吉原で写真館の営業をはじめている。 明治8年の東京名士番付『大家八人揃』(東花堂)に「清水東谷、横山松三郎、内田九一、守山(森山)浄夢、加藤正吉、北丹羽(北庭)筑波、小林玄洞」の名がある。中島待乳、鶴淵初蔵から学ぶ。 和田一郎、浅沼藤吉、山田真柳らとも親交があった。 樋口一葉「たけくらべ」に加藤正吉の名が見られる。 明治 27 年時点の住所は新吉原仲の町水道尻。
生年/出身: 1854(または元治元年 ) 東京(江戸神田多町)
開業年: 1868(明治初期)
開業地、主要拠点: 東京(吉原水道尻)
弟子: