國府 留蔵(こくふ とめぞう)

國府 留蔵写真師台紙鶏卵紙

国府留蔵と表記されることもある。国府写真館の館名が残っている。
明治29年、明治三陸地震(明治三陸大津波)を撮影しており、諸国災害実況写真として図書寮文庫(宮内庁)に収められている。

生年/出身:

開業年:

開業地、主要拠点: 宮城(仙台名掛町南側)

師匠:

弟子: