北尾 徳庵(きたお とくあん)

北尾 徳庵写真師台紙鶏卵紙

代々松江藩医の家系。松江藩主9代松平斉斎が松江藩医・北尾徳庵に命じて、横浜在住の外国人から器械を購入し、撮影技術も伝習させた。さらに文久3年、藩主の命で森田禮造(のち写真師)、太田豊蔵(北尾徳庵の門人)らは、藩の人参方に関わる仕事で長崎へ行き、上野彦馬に写真術を学んだ。

生年/出身:

開業年:

開業地、主要拠点: 島根(松江)

師匠:

弟子: 森田 禮造 太田 豊蔵