福田 京助(ふくだ きょうすけ)

福田写真師台紙

北庭筑波に師事。明治初年東京・浅草山に写場を開く。明治 18 年、小川一眞の依頼で、北庭筑波の推薦により博多に赴く。のち横浜に来て、ファルサーリ(ファサリ)写真館に勤務し、のち玉村写真館に勤務。 明治 23 年、横浜野毛で福田写真館を開業。門人の信伊奈亮正は、福田亮正と名乗っていた時期がある。

生年/出身:

開業年: 1868(明治 23 年 )

開業地、主要拠点: 東京(浅草山)、神奈川(横浜野毛3丁目日の出町通)

師匠: 北庭 筑波 玉村 康三郎

弟子: 信伊奈 亮正 福田 亮正