二見 朝陽(ふたみ ちょうよう)

二見 朝隈

父・小林安吉の三男。本名は小林利藤太。 二見朝隈(初代)の弟。二見という名は、 北庭筑波が付けた。北庭筑波から写真術の教えを受け、湿板修正法の達人であった。 明治 8 年、丸木利陽が写真を学んでいる。 明治 13 年、死去。

生年/出身: 長野(信濃国神林)

開業年:

開業地、主要拠点: 東京(中橋廣小路 )

師匠: 北庭 筑波 二見 朝隈(初代)

弟子: 丸木 利陽