堀内 辰之助(ほりうち たつのすけ)

知恩院で開業した堀内信重の 長男。幼いうちに父が亡くなり、 神戸の市田写真館の門人となる。明治12年の商工案内書 「西京人物誌」の写真師として名が記載されているが、営業が振るわず早くに廃業した。
堀内信重の次男、三男は、再興するため東京で写真技術を学んでいるが、名前が不明。
なお、東京芝田村町に「堀内元信」、東京芝愛宕町に「堀内之信」という人物が開業しており、次男、三男であると思われるが特定できていない。

生年/出身: 京都(知恩院)

開業年:

開業地、主要拠点: 京都(下京區第十五組智恩院南門前)

師匠: 堀内 信重 市田 左右太(初代)

弟子: