古賀 暁(こが さとし)

古賀 暁写真師台紙鶏卵紙

明治 11 年、山際長太郎とともに北陸沿道の各所を撮影し「北陸東海両道写真」を宮内省に収めた。これは現在、宮内庁の図書寮文庫に収納されている。明治 17 年、東京麹町平河町で開業。 『故内田九一先生短歴』に、内田九一の弟子「故・古賀金吾」と書かれており、同一人物とされる。 浅草大代地と表記された台紙もある。

生年/出身:

開業年: 1884

開業地、主要拠点: 東亰(麹町區平川町)

師匠: 内田 九一

弟子: 和田 久四郎(三代)